FUJIFILM X-Pro2用に購入した「7artisans 7.5mm F2.8」を試し撮りしてきた。
このレンズを使う時の注意点として、設定から「レンズなしレリーズ」を「ON」にしておかなければならない。電子接点を持たないレンズのため、この設定を忘れるとカメラがレンズが「装着されていない」と判断し、シャッターが切れない。
自分はこの設定をすっかり忘れていたため、シャッターが全く切れず、カメラの故障を疑ってしまった(笑)
仕事で滞在中の名古屋で空いた時間があったので、街中をブラブラと…。
路地裏の壁の落書き
いつもの路地裏
陸橋の下も広々
いつもならすぐそこに見えるテレビ塔も、あんなに遠くに…
電子接点を持たないため、プログラムオート、シャッタースピード優先オートは使えないが、絞り優先オートは使える。
マニュアルフォーカスのレンズだが、よほど近くのものを撮るのでなければ無限遠にピントを合わせ、パンフォーカスで撮影すれば良さそうです。
色の再現性も悪くなく、周辺部も大きく流れることはない。価格(新品を約16000円で購入)を考えると、かなりいい出来と言っていいだろう。
7artisans
コメント