ここ数日、マウントを改造してライカで使うつもりの HologonT*16mmF8 を探していた。
ネットだけでなく銀座や新宿あたりの中古カメラ店を何軒も回ったが、結果は「結構お高いんですね」状態(笑)
そんな中、ネットでいい出物を見つけた。
商品の説明と掲載された写真を見る限り、状態はかなりいい! 相場よりもかなり安めの価格だったのはもちろんだが、この商品は他にも魅力的な要素があった。
実はこの HologonT*16mmF8 には、おまけが付いていたからだ。
レンズ本体の状態は写真で確認する限り、問題なし!というか、かなりいい部類。付属品もビューファインダー、グラデーションフィルターはもちろん、これらを収めるレンズケースに元箱も付いている。ここまでなら、よくある話というか、当たり前の話だ。
そう、このレンズについているおまけが凄かったのです(笑)
そのおまけが以下の通り。
CONTAX G1
BiogonT*28mmF2.8
PlanarT*45mmF2
SonnarT*90mmF2.8
と、まあ、当時 CONTAX G1 と同時に発売されたレンズのほぼフルセットが一緒についてくるという、嘘のようなホントの話(笑)
ボディーとレンズそれぞれの相場を調べてみたら、オークションではそれなりの値段が設定されているようでしたが、実際にはそれほど活発に取引されていない様子。要するに欲しがっている人は、あまりいないようでしたが、それでも一度にこれだけのセットが入手できるならば、これも何かの縁なのでは、と躊躇なくいっときました(笑)
一度にこんなに多くのオールドレンズが増えてしまったのですが、せっかくですから、これらのレンズを活かすためにソニーの α7Ⅲ とマウントアダプターを購入しようか検討中です(笑)
K&F Concept
2018-03-27
コメント