LEICA 台風一過の江東区木場あたりを LEICA M-E typ240 & Voigtlander Color-Skopar 35mm F2.5 を持って街歩き 「LEICA M-E typ240」に 買ったばかりの「Voigtlander Color-Skopar 35mm F2.5」を付けて台風一過の江東区の木場あたりをぶらりとしてきた。 2019.09.09 LEICA
グルメ 「秘密のケンミンSHOW」で見た「ドライブインよしだ」(福井県若狭町)で名物「いか丼」を食べてきた! 日本テレビ系のバラエティー番組「秘密のケンミンSHOW」で見た「ドライブインよしだ」(福井県若狭町)で名物「いか丼」を食べてきました。 梅干しがこの辺りの名物らしく、「ドライブインよしだ」にくる途中で立... 2019.08.31 グルメ
グルメ テレビでおなじみ「竹田の油あげ 谷口屋」(福井県坂井市)に行ってきた! 秘密のケンミンSHOW、月曜から夜ふかし、星空満天レストランなど、多くのテレビ番組で紹介され一躍有名になった「竹田の油揚げ 谷口屋」に行ってきました。 名古屋で友人と合流し東尋坊に行く途中で、せっかくだからと寄ってみることに。... 2019.08.30 グルメ
LEICA 【LEICA M-E Typ240 開封の儀】正式名称は「LEICA M(Typ240) E-EDITION」!? 製品登録の際はリストの「LEICA M(TYP240)」を選べばOK! 予約の際に「多くのお客様から予約を頂戴しておりまして、お客様の分までご用意できるかどうかわかりません」と言われていた LEICA M-E typ240 。予約後に全世界で限定700台というアナウンスもあり「さすがに今回は、まあ、無理だろうな... 2019.08.22 LEICA
グルメ シンガポール・スリング発祥の地「ラッフルズホテル(RAFFLES HOTEL)」の「ロングバー( LONG BAR)」で元祖シンガポール・スリングを飲んできた! シンガポール・スリング発祥の地「ラッフルズホテル(RAFFLES HOTEL)」の「ロングバー( LONG BAR)」で元祖シンガポール・スリングを飲んできました。 大好きなカクテルの一つですが、本場で、それも元祖! を飲むのは実は今... 2019.06.15 グルメ
グルメ シンガポール名物!? ミシュランで星も獲得したチキンライスの名店「Hawker CHAN(香港油鶏飯麺)」に行ってみた! 早朝便で到着後、マーライオン公園周辺を散策後、写真を撮りながらブラブラとチャイナタウン地区まで歩いてきました。 目的は、チャイナタウン地区の「チャイナタウンコンプレックス」の2階フードコート内にあるチキンライスの名店「Hawker CHA... 2019.06.13 グルメ
国内旅行 【搭乗記】全日空636便(ANA636)岩国(IWK)→羽田(HND)プレミアムクラス 広島での所用を終えて帰京する便も広島空港からではなく、前日も利用した山口県の岩国錦帯橋空港からのフライトを利用してみました。 6月11日、全日空636便(ANA636)岩国(IWK)→羽田(HND)。この便でもプレミア... 2019.06.12 国内旅行
国内旅行 【搭乗記】全日空631便(ANA631)羽田(HND)→岩国(IWK)プレミアムクラス 広島市内に用事がある人は広島空港より岩国空港がオススメ 所用で広島に行くことになり、6月10日、全日空631便(ANA631)羽田(HND)→岩国(IWK)を利用しました。 土砂降りの羽田空港から岩国錦帯橋空港に向けテイクオフです。06時55分発、08時30分到着予定、この路線“朝... 2019.06.11 国内旅行
海外旅行 【弾丸トラベル自分的備忘録】チャンギ国際空港から市内観光へ向かうため「シンガポールツーリストパス」を購入してみた シンガポール編5 「シンガポールツーリストパス」(Singpore Tourist Pass)は、シンガポールのバス、MRT、LRT列車を購入した日数の間、乗り放題になるカードです。 駅にあるチケットオフィスで購入できます、市内の全ての... 2019.06.10 海外旅行
海外旅行 【弾丸トラベル自分的備忘録】シンガポール・チャンギ国際空港ターミナル1のアーリーチェックインカウンターは到着階にもあったよ! シンガポール・チャンギ国際空港ターミナル1のアーリーチェックインカウンターは到着階にもあるのですね!? 2019.06.09 海外旅行